静岡県浜松市でエコキュート・IH・太陽光・蓄電池等を中心に様々なリフォーム工事を
行っているサンコーリモデルです。
今回はIHクッキングヒーターの選び方についてです!
IHクッキングヒーターとは…
電磁誘導加熱方式を採用した調理器具のことです。一般的なガスコンロや電気コンロとは異なり、火を使わずに電磁波によって鍋やフライパンを直接加熱する仕組みです。
特徴
- 安全: 火を使わないため、火事やガス漏れのリスクがありません。また、高温になるのは鍋だけなので、お子様やペットがいる家庭でも安心です。
- 省エネ: 電磁波で直接鍋を熱するため、エネルギー効率が高く、従来のガスコンロに比べて電気代を抑えられます。
- 高火力: 高出力の機種では、ガスコンロに匹敵する火力で調理できます。
- お手入れ簡単: 鍋底に焦げ付きにくく、表面もフラットなのでお手入れが簡単です。
- 多様な機能: タイマー機能、温度調節機能、自動調理機能など、様々な機能が搭載されています。
上記の特徴がある中で様々な商品が展開されていて自分に合った機種を選ぶのは中々大変です…
自身の生活スタイルやデザイン・お手入れ性で機種の選択を考えるのも楽しいですね♪
①2口IH+ラジエントヒーター

代表機種
パナソニック製 KZ-L32AS・KZ-L32AST・KZ-L32AK
日立製 HT-SK6AS
価格面に優れている機種となりますが、デザイン性・日々のお掃除性は若干難があります。
グリル庫内がフラットではなく凸凹の為、グリル調理を活用される方は避けた方が良いかも…
②3口IHヒーター 中級グレード
代表機種
パナソニック製 KZ-B1T6S・KZ-B1T7S
日立製 HT-N8STF(S)・HT-N8STWF(S)

天板がガラストップになっておりボタンもタッチ式となっている為、お掃除性・デザイン性に
優れており、グリル庫内もフラットでグリル調理を活用される方は中級グレード以上を
目安に選定された方が快適な料理時間になります♪

③3口IHヒーター 最上位グレード
代表機種
パナソニック製 KZ-S1F6K・KZ-S1F6S
日立製 HT-N2500KTF(S)・HT-N2000STF(S)


各社の特徴を一番反映しているグレードになります。
パナソニック製ではデザイン性に大変優れており加熱エリアも全体・前・奥で使い分けをすることが
可能となります。凍ったままIHグリルも搭載されているので解凍の手間を無くして焼き上げが可能です。
日立製ではグリル庫内にカメラが付いているのでグリル庫内の様子がカメラを通して
トッププレート上のモニターにて確認ができる為、自分好みのタイミングで食材を取り出す事が可能です。
今回ご紹介した特徴をこのページでお伝えするにはページ数が足らないので
ご興味のある方は各社IHメーカーのホームページにてデジタルカタログがありますので
閲覧してみてください!
良い調理ライフを送りましょう♪
注意点
- 対応鍋: IHクッキングヒーターは、鉄やステンレスなど、磁性体で作られた鍋しか使用できません。
※一部機種にはオールメタル仕様があるので、アルミ鍋や銅鍋を愛用されている方はオールメタル
のついている機種をご選定ください。 - 設置工事: 設置には専門業者による工事が必要な場合があります。