IHクッキングヒーターのお手入れ方法
IHクッキングヒーターは、火を使わないのでお手入れも比較的簡単です。しかし、適切な方法で掃除しないと、汚れがこびりつきやすく、故障の原因にも繋がります。
日常のお手入れ
- こまめな拭き掃除: 使用後は、濡らした柔らかい布で表面を拭いてください。特に、こぼれた汁や油はすぐに拭き取るのが重要です。
- 焦げ付きの予防: 鍋底を清潔に保ち、焦げ付き防止シートやアルミホイルなどを活用しましょう。
- 換気扇の掃除: IHヒーターは、火を使わないので油汚れは少ないですが、換気扇は定期的に掃除しましょう。
定期的な清掃
- 月1回程度: セラミックトッププレートの清掃をしましょう。
- 年に1~2回程度: IHヒーター本体の清掃をしましょう。
清掃方法
セラミックトッププレート
- 電源を切り、ヒーターが冷めてから掃除を始めましょう。
- 柔らかい布に中性洗剤を薄めて、汚れを拭き取ります。
- 汚れがひどい場合は、重曹ペーストやセスキ炭酸ソーダを薄めて、柔らかい布で優しく擦ります。
- 最後に、水で洗い流し、乾いた布で拭き上げてください。
- 研磨剤入りの洗剤や、硬いブラシ、研磨剤入りのスポンジなどは使用しないでください。
IHヒーター本体
- 電源コードを抜いて、本体が冷めてから掃除を始めましょう。
- 柔らかい布で、本体を拭き掃除します。
- 汚れがひどい場合は、薄めた中性洗剤をつけた布で拭き、水拭きして乾燥させます。
- 水をかけたり、浸したりしないでください。
注意点
- 水をかけたり、浸したりしないでください。
- 研磨剤入りの洗剤や、硬いブラシ、研磨剤入りのスポンジなどは使用しないでください。
- ヒーター部分に直接水がかからないように注意してください。
- 換気を十分に行い、掃除中はゴム手袋などを着用しましょう。
その他の注意点
- 使用前に、取扱説明書をよく読み、内容を理解してから使用しましょう。
- 定期的に、IHヒーターの点検を行いましょう。
- 異常を感じたら、すぐに使用を中止し、販売店やメーカーに問い合わせましょう。
IHクッキングヒーターは、適切な使用方法と清掃方法を守れば、長く安全に使うことができます。